水回り工事

―小倉北区/K様邸―
狭い作業スペースを解決するために、キッチンスペースを1.5畳広くしました。そのため夫婦でキッチンに入る事ができるようになりました。
―小倉南区/某事務所―


バリアフリー

―小倉北区/K様邸―
安全に家の中を移動できるように、各所に手摺を設置しました。


―小倉南区/A様邸/
屋外階段に手摺を設置しました。

―小倉南区/K様邸―
手摺のトイレを設置しました。トイレ内にも手摺を設置しました。
オリジナル家具

―若松区/K様邸01―
狭い収納スペースを解決するために、洋室を1畳使い、棚を造作しました。扉を取り付けたので、見た目もスッキリ収納が可能です。

―若松区/K様邸02―
玄関ホールに大きな収納を確保しました。全体の雰囲気に合う様に、やわらかい木目で統一しています。

―若松区/K様邸03―
調和の取れた和の雰囲気を大切にしており、下駄箱も完全にオリジナルで制作をしました。

―竹並須賀神社八脚案新規製作―
幣帛・神饌・玉串 等をお供えするための台です。

―小倉南区/Y様邸01―
屋根裏へ広々した収納部屋を制作しました。

―小倉南区/Y様邸02―
屋根裏への侵入ルートは、押入れスペースに階段を制作しました。
和風改装

―若松区/K様邸01―
オーナー様の希望により、世界にひとつしかないオリジナルの障子を作成しました

―若松区/K様邸02―
もともとは、天井の中に隠れていた梁を活かしていますので、コストを抑える事ができ、喜んでいただきました。

―若松区/K様邸03―
洋室を、和室へリフォームしました。
―小倉北区/M様邸―


―小倉南区/I様邸/

BEFORE
数寄屋門の染色工事です。かなり老朽化が進んでいます。

AFTER
新しく作り直した様な仕上がりです。
外構エクステリア
―小倉北区/H様邸―

BEFORE
草木が生い茂り、手入れの大変な庭でした

AFTER
高齢化に伴い、庭の手入れが大変になったオーナー様の為に、草が生えない庭にリフォームしました。
―若松区/K様邸―

BEFORE

AFTER

AFTER
―若松区/K様邸02―

BEFORE

AFTER
―小倉北区/S様邸―

BEFORE

AFTER
その他の工事
―戸畑区/O様邸―
床張りのリフォーム

BEFORE
長年そのままにしていた床をリフォームしました。

AFTER
長年使用した床を、簡単リフォームでピカピカに大変身です。
MOVIE
※作業内容を動画で確認できます。
―北九州市―
新築工事









―山口県/K様邸―
新築工事












―八幡東区/S様邸―
屋根裏ロフト工事


